0120-000-783
TEL
お問い合わせ
MENU
大阪の探偵事務所が解説!浮気の被害にあった慰謝料の相場とは
夫の浮気が発覚して離婚を考えているけど、慰謝料はどのくらいもらえるの?何によって慰謝料の金額は左右されるの?このようなお悩みの方はいらっしゃいませんか?相場を事前に知ることで、慰謝料請求の際に損をしないようにしたいですよね。この記事では、慰謝料の相場がどのくらいなのか解説していきます。
□慰謝料の金額の決まり方浮気や不倫の慰謝料の金額は、法律で基準が定められていませんので、示談内容や裁判によって金額が変わります。
離婚も別居もせず、夫婦間を継続する場合 :50〜100万円浮気が原因で別居した場合 :100 ~200万円浮気が原因で離婚した場合 :200〜300万円
一般的に50万円から300万円程度が相場ということが分かります。しかし、以上の金額は裁判になった際の慰謝料の相場です。裁判ではなく、相手との話し合いや交渉だけで解決する場合は、この金額にならないこともあります。
□一般的な慰謝料の金額の判例*浮気が原因で夫婦関係が破綻したケース婚姻期間:10年不貞期間:4ヶ月原因 :妻の浮気慰謝料獲得額;150万円
浮気が発覚するまで夫婦関係が円満だったが、妻の浮気が原因で夫婦関係が破綻。子供のために離婚はしていないが、別居をすることになった。
*浮気が発覚した後にも不貞行為を継続したケース婚姻期間:12年不貞期間:1年8ヶ月原因 ;夫の浮気慰謝料獲得額:200万円
浮気が原因で妻の精神的被害が大きく、医療機関に通うようになった。浮気発覚した後も不倫行為を継続したことが分かったことから別居をすることになった。
□慰謝料が増額する事情・不貞期間が長い・子供がいる・浮気が原因で離婚した
これらの要因があれば慰謝料の金額が高額になることがあります。そのため、以下では慰謝料が増えた過去の例をご紹介します。
*妻が浮気相手と子供を出産し離婚したケース婚姻期間:8年間不貞期間:1年以上原因 : 妻の浮気慰謝料獲得額:400万円妻が浮気相手との間に子供を出産したことにより増額した。
*夫の不貞行為に加えて交渉時に妻へ暴力を振るったケース婚姻期間: 30年間不貞期間:不明原因 :夫の浮気と暴力慰謝料獲得額:1000万円
夫に浮気を問い詰めた際に、夫が妻に手をあげたことで増額した。
浮気調査について色々とご紹介していますので、是非ご覧ください!浮気調査TOPページ
□まとめ今回は、浮気の被害にあった方へ、どのくらい慰謝料がもらえるのかの金額の相場についてご紹介しました。しかし、相場はあくまで目安であり、裁判をするか示談で解決するかなどそれぞれの事情によって金額は変わります。また、証拠の質と数によっても金額が変わってきますので、証拠集めは探偵事務所に調査の依頼をしてみましょう。調査に関する金額について知りたい際には、当社までお問い合わせください。
◆探偵社ガルエージェンシー
・梅田北大阪市北区芝田2-2-13 日生ビル東館1階TEL 06-6147-8866・新大阪大阪市淀川区西中島3-8-15 EPO 新大阪 BLDG 10階TEL 06-4862-5770・心斎橋/探偵学校 大阪校大阪市中央区心斎橋筋2-2-22 小大丸ビル5階TEL 06-4862-5857
無料相談・お問い合わせ
無料お問い合わせ
女性相談員ダイレクトコール
メールお問い合わせ
相談・調査に関することなら、お気軽にお問い合わせください。
TOP
夫の浮気が発覚して離婚を考えているけど、慰謝料はどのくらいもらえるの?
何によって慰謝料の金額は左右されるの?
このようなお悩みの方はいらっしゃいませんか?
相場を事前に知ることで、慰謝料請求の際に損をしないようにしたいですよね。
この記事では、慰謝料の相場がどのくらいなのか解説していきます。
□慰謝料の金額の決まり方
浮気や不倫の慰謝料の金額は、法律で基準が定められていませんので、示談内容や裁判によって金額が変わります。
離婚も別居もせず、夫婦間を継続する場合 :50〜100万円
浮気が原因で別居した場合 :100 ~200万円
浮気が原因で離婚した場合 :200〜300万円
一般的に50万円から300万円程度が相場ということが分かります。
しかし、以上の金額は裁判になった際の慰謝料の相場です。
裁判ではなく、相手との話し合いや交渉だけで解決する場合は、この金額にならないこともあります。
□一般的な慰謝料の金額の判例
*浮気が原因で夫婦関係が破綻したケース
婚姻期間:10年
不貞期間:4ヶ月
原因 :妻の浮気
慰謝料獲得額;150万円
浮気が発覚するまで夫婦関係が円満だったが、妻の浮気が原因で夫婦関係が破綻。
子供のために離婚はしていないが、別居をすることになった。
*浮気が発覚した後にも不貞行為を継続したケース
婚姻期間:12年
不貞期間:1年8ヶ月
原因 ;夫の浮気
慰謝料獲得額:200万円
浮気が原因で妻の精神的被害が大きく、医療機関に通うようになった。
浮気発覚した後も不倫行為を継続したことが分かったことから別居をすることになった。
□慰謝料が増額する事情
・不貞期間が長い
・子供がいる
・浮気が原因で離婚した
これらの要因があれば慰謝料の金額が高額になることがあります。
そのため、以下では慰謝料が増えた過去の例をご紹介します。
*妻が浮気相手と子供を出産し離婚したケース
婚姻期間:8年間
不貞期間:1年以上
原因 : 妻の浮気
慰謝料獲得額:400万円
妻が浮気相手との間に子供を出産したことにより増額した。
*夫の不貞行為に加えて交渉時に妻へ暴力を振るったケース
婚姻期間: 30年間
不貞期間:不明
原因 :夫の浮気と暴力
慰謝料獲得額:1000万円
夫に浮気を問い詰めた際に、夫が妻に手をあげたことで増額した。
浮気調査について色々とご紹介していますので、是非ご覧ください!
浮気調査TOPページ
□まとめ
今回は、浮気の被害にあった方へ、どのくらい慰謝料がもらえるのかの金額の相場についてご紹介しました。
しかし、相場はあくまで目安であり、裁判をするか示談で解決するかなどそれぞれの事情によって金額は変わります。
また、証拠の質と数によっても金額が変わってきますので、証拠集めは探偵事務所に調査の依頼をしてみましょう。
調査に関する金額について知りたい際には、当社までお問い合わせください。
◆探偵社ガルエージェンシー
・梅田北
大阪市北区芝田2-2-13 日生ビル東館1階
TEL 06-6147-8866
・新大阪
大阪市淀川区西中島3-8-15 EPO 新大阪 BLDG 10階
TEL 06-4862-5770
・心斎橋/探偵学校 大阪校
大阪市中央区心斎橋筋2-2-22 小大丸ビル5階
TEL 06-4862-5857